February 27, 2010
マクロビパパの奮闘記
もう5年も続けてきたブログですが、
なんだかずーっと『山あり谷あり』だったように思います。

次々に襲いかかる難題を、バッサバッサと切り開き、
行け行け僕らの『川口浩 探検隊(古いな)』みたいな。でしたね。
なんだかずーっと『山あり谷あり』だったように思います。

次々に襲いかかる難題を、バッサバッサと切り開き、
行け行け僕らの『川口浩 探検隊(古いな)』みたいな。でしたね。
でも、最近は。
それすら僕の「奮闘記」にとって、準備運動のようなものだったと感じるのです。
本番は、これから。
大変な事、多いですが、僕はこれを楽しんでいます。
良いことも、悪いことも、すべて神様が僕を成長させようとして
起こしているならば、それもまた、ありがたいことです。
最後まであきらめず、ただ自分の役割を全うしていくこと。
そうすれば、必ず辿り着くべきところには、導かれるし、
ご縁のある方と出会いがあります。
そこが自分の本当の「居場所」になると思うの。
今の僕の前に道はありません。
もう少し、バッサバッサと切り開いていかないとダメかな。
そうすれば、僕の後ろには道が出来るでしょ。
それすら僕の「奮闘記」にとって、準備運動のようなものだったと感じるのです。
本番は、これから。
大変な事、多いですが、僕はこれを楽しんでいます。
良いことも、悪いことも、すべて神様が僕を成長させようとして
起こしているならば、それもまた、ありがたいことです。
最後まであきらめず、ただ自分の役割を全うしていくこと。
そうすれば、必ず辿り着くべきところには、導かれるし、
ご縁のある方と出会いがあります。
そこが自分の本当の「居場所」になると思うの。
今の僕の前に道はありません。
もう少し、バッサバッサと切り開いていかないとダメかな。
そうすれば、僕の後ろには道が出来るでしょ。
vegetus at 08:52│clip!│レストラン物語 こふく亭