July 27, 2007

酵母生活はじまる

直径5〜10ミクロン。
(1ミクロンは『1mm』の千分の1)
目には見えない小さな小さな生物たち。

それが【酵母】です。


こんなのね(↓)。

酵母菌
正確には単細胞の真菌類は全部『酵母』って呼ばれる。
つまりいろんな種類があるってこと・

彼らは、ふだん私たちの身の周りにいっぱいいて、
フワフワ漂いながら、元気に暮らしています。




好きな食べ物は「糖分」。
お酒作るのも、醤油作るのも酵母の仕事です。
小さいけど<縁の下の力持ち>。

この『酵母』を純粋培養(酵母だけをいっぱい増やすこと)して、
日々の生活に取り込んでいこうというのが【cobo】の考え方。

野菜や果物を【酵母化】することで、

1)体に有益な『植物性乳酸菌』が作られる。
2)天然のアミノ酸・ビタミン・ミネラルが増加する。
3)全く新しい美味しさが生まれる。
 (天然の甘味料としても使える)

・・つまり、体に良くて、面白いってこと。


リンゴ酵母
『酵母化』って云っても実際やることは、
保存瓶に「素材」入れて、
「水」入れて、フタをするだけ。

あとは、じっと見守るの。
何となく子育てと似てる。










今、育てている酵母達。

酵母揃え











左から「レモン酵母」「赤じそ酵母ジュース」「完熟梅酵母」「リンゴ酵母」「トマト酵母」の5種類。

シュワシュワと炭酸ガスが出てくるのは、酵母が元気な証。
毎日1回、プシューとガス抜きしてやりながら、
「ボークらはみんな、生きている〜♪」なんて口ずさむ。

この酵母、応用すると何でも出来る。

レモン酵母で作ったサツマイモ









レモン酵母で『サツマイモのレモン煮』。
 
小鉢3品









小鉢3品。
梅酵母で煮た「手綱こんにゃく胡麻煮」
リンゴ酵母で煮た「豆ヒジキ」
リンゴ酵母で煮た「南瓜の炊いたん」

梅ジュース梅ジャム鍋








梅酵母でつくる「梅ジャム」と「梅ジュース」。

丸めた生地








リンゴ酵母で作る発酵生地で、

ピザ










「ピザ」。

まだオリジナルの域のものが作れないから、
レシピないけど、もっといろいろやってみようと思います。
乞うご期待・・ということで。



トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by    July 27, 2007 10:22
5 写真見れなくて残念だけど、面白そう!

日本から送ってもらう荷物のついでに、数冊マクロビの本を頼んだけど、COBOの本は頼んだかなぁ。
多分頼んだはず。のんびり船便で来ると思うので、1ヶ月くらいは待たなくちゃ。

いろいろ買いたくなるけど、激選して親に頼みました。ワガママを言って好きなアーティストのDVDも頼んでしまったし。もう、ドキドキ。

楽しみ!!
(ちょっと支離滅裂!?仕事疲れです、、。)
2. Posted by macrobi papa   July 27, 2007 19:06
もし、入ってなかったら僕が送りますよ。
舞さんには添削の借りがありますからね。

メールにてご連絡下さい。
3. Posted by しろうさ   July 27, 2007 22:26
こんばんは。
アースデーでウエダ家さんとお話してからCOBO始めました。
私はレモン酵母、りんご酵母で豆乳ヨーグルト作ることが多いです。梅酢よりもクセがないです。
もうすぐ梨も出てくるので、梨COBOでキムチが作れないかなーと思っています。
4. Posted by コロ助   July 28, 2007 14:12
こんにちわ!
酵母って、煮物にも使えるんですね♪
いろんな酵母を使えば味も単調にならないし、すごい使えそう☆
そんな使い方があるなんて全然知りませんでした!

私も自家製酵母作ってみたいけど、腐らせてしまいそうで怖いです;;
なんかコツってありますか?
5. Posted by いちご   July 28, 2007 20:33
酵母生活 始まったんですね。
可愛くて 可愛くて仕方なくなっちゃいますよ

私は ブルーベリーを仕入れたので
これでやっちゃおうかと 考えてます。

6. Posted by ココア   July 28, 2007 20:48
始めまして! マクロビ半年、新米者です。 
酵母ってすごいですねえ。
私も早速始めてみたい! どうやって作るんですか?何かコツがありましたら、ご教授ください!
そして、料理に入れる配分なんかもどんなものでしょうか。
7. Posted by kimi   July 28, 2007 22:17
こんにちは、酵母!!私も育ててますよ。
定番長の干ブドウと季節モノの桃。
はてさて、ちゃんと育ってくれんのか楽しみです。
そういえば、こないだもウエダ家のイベントがありましたね。私は行ってませんが、確か石窯がある場所だったかな。またどこかのイベントで会うかもですね。今は、ペイペイだけど目指せ!!酵母職人です。
8. Posted by コロ助   July 28, 2007 22:34
あ、そういえば質問があるのですが・・・

酵母はパンに使うと膨らむ=陰性じゃないですか。
他の料理に酵母を使っても、やっぱり陰性になるんですか?
もしかして発酵自体が陰性!?
納豆って陰性だし☆!!!
9. Posted by macrobi papa   July 28, 2007 23:29
しろうささん、アースディから始められたのですね。
僕もです。

豆乳ヨーグルト、可能ですか?
良いなぁ。どうやってやるんでしょう?

キムチ、すごく良いアイデアです。
さすがですね。
10. Posted by macrobi papa   July 28, 2007 23:36
コロ助さん、煮物に酵母を使うと、だしが要らないし、
甘味料の代わりにもなります。

梅酵母で煮たこんにゃくは、こんにゃく臭さが消えて食べやすいです。
ゴボウと炊いても美味しかったですよ。

リンゴ酵母は、幅広く使えます。
そのまま飲む人もいるし。
リンゴの季節が待ち遠しいなぁ。
11. Posted by macrobi papa   July 28, 2007 23:38
いちごさん、こんばんは。
今は時間がいっぱい出来たので、おうちで出来る範囲で
いろいろやっています。
シュワーって泡が出ると、子供が手を叩いて喜ぶんですよ。
12. Posted by macrobi papa   July 28, 2007 23:44
ココアさん、はじめまして♪
そう、コツ。コロ助さんにも聞かれていました。

まず瓶。密閉できるタイプ。
100円均一でも売っていますが、僕が使っているタイプが一番使いやすいし、見た目がよいです。
デパートに行くとありますね。
フタがステンレス製(酸に強い)が一番高級品。
僕は上野の合羽橋で、安くなってたのの買い占めました。持って帰るのが大変だった(笑)。

発酵方法。冷蔵庫で乳酸発酵させたものを、ベースに酵母を作ると失敗がないです。
やり方は、ウエダ家さんが書いた「cobo」の本が、僕の教科書です。

13. Posted by macrobi papa   July 28, 2007 23:47
あと使う量。
料理に使う水分を100%酵母でも良いんだけど、今のところ出汁と酵母液を50:50で使ってます。
ピザとか作るときは、ストレート法で100%。

今、いろいろ試してる段階です。
酵母を使うと、料理がどう変化するか?
14. Posted by macrobi papa   July 28, 2007 23:50
kimiさん、またどこかで会えますよ。
ばったりとね。
この業界狭いから。

そういえば沖縄で一緒に店やるって云ってたものね。
それも悪くないなぁ。
15. Posted by macrobi papa   July 28, 2007 23:56
コロ助さん、たぶん陰性。拡散する力。
がぶがぶ飲むと、お腹コワすんじゃないかなぁ。
でも食べ過ぎは何でも良くないし・。

僕も昔、パトリシオさん捕まえては、あれは陰か?陽か?ってやってて、「インヨウ」ってあだ名つけられましたっけ・・。ははは、懐かしいこと思い出した。

16. Posted by コロ助   July 29, 2007 03:28
パパさん、お返事ありがとうございます^^
やっぱり陰性なんですね!なんでも適量がよいって考えたら、陰性に傾きすぎるってこともないですね♪

あはは^^あだ名は「インヨウ」ですか!パパさんにもそんな時期があったんですね!
今は、パパさん料理をすごく自由に楽しまれていて羨ましいです!私はまだ、陰陽の落とし穴にズッポリはまってますね^^;それに、極度の「オーガニックのものじゃないと口に入れられない症候群」です(泣)化学物質過敏症だからっていうのもあるんですけれどね・・・↓
ギチギチなマクロです^^;
17. Posted by macrobi papa   July 31, 2007 08:01
こんにちは、コロ助さん。

化学物質過敏症の人、増えてきていますね。
もっとロハスの考え方が広まって、オーガニック野菜とかが手に入りやすくなって欲しいです。
欧米のオーガニックは、ホントに安いらしいですから。
18. Posted by    July 31, 2007 09:25
パパさん、ありがとうございます。
今はお気持ちだけ受け取っておきますね。
いつかパパさんのお料理を食べれることを楽しみにしています。

パンフレット1冊を翻訳するとか、平気で頼んでくる人もいるくらいなので、添削くらい何でもないですよ。

沖縄もいいですが、NZでお店開きませんか??
「わら」もなくなっちゃったし、、。
お子さんをシュタイナーの学校行かせれるし??
応援しますよ!
19. Posted by kebu   August 01, 2007 00:12
パパさん、お久しぶりです!
またカワイイ酵母くんのイラストがぁ。ww

実は私、過去に2度ほどレーズン酵母にチャレンジしたのですが、2度ともカビが生えて失敗。。
瓶の消毒もしたし、オーガニックのレーズンを使っただけなのですが、原因が分からず挫折しました。。

でもパパさんの日記読んでたらまたチャレンジしたくなってきたので、今度再チャレンジです☆

上手にできますように!
「cobo」の本も探してみます〜。^^

20. Posted by ココア   August 01, 2007 00:25
回答いただきありがとうございます!
NY在住ですが、今度日本に一時帰国するので、
そのときにお勧めの本をゲットしようと思っています。 ありがとうございます。
確かにNYの街中でも有機野菜は安くなって、身近なスーパーでも手に入れることができるようになりました。 1〜3割増し程度で買えるものがほとんどです。 9月からマサチューセッツのクシさんの学校に行くことにしたので、これからさらに本腰をいれてマクロビとお付き合いすることになりそうです。 
21. Posted by macrobi papa   August 01, 2007 23:40
こんばんは、舞さん。

NZは、マラソンランナーにとってはあこがれの地なんですよ。NZも良いなぁ。
海外に住むって考えたことなかったです。
22. Posted by macrobi papa   August 01, 2007 23:43
kebuさん、こんばんは。

coboの考え方は、まず乳酸菌を増やして、失敗の原因である雑菌を殺菌してしまうことにあります。
酵母菌だけが強く繁殖できるようにするんですね。

冒頭のイラスト、朝5時に早起きして作りました。
朝5時にこんな可愛いイラスト書いている旦那を、妻はどう思ったでしょうか・・。
23. Posted by macrobi papa   August 01, 2007 23:46
こんばんは、ココアさん。
NYは、郊外に大規模なファームが多く、オーガニックの栽培にも力を入れている農家が多いと聞きます。
オーガニックマーケットの規模も、日本とは桁違いですね・

料理について少し書こうと思うので、良かったらまた、見に来てくださいね。
24. Posted by    August 13, 2007 08:41
実は読んだ次の日に始めてしまいました!
レシピ本なしで。
酵母液の分量もパンの分量や寝かす時間も全部自分の勘頼り。
でも上手に出来ました。

パンが膨らむって感動です。
でも酵母液を使ったほかの料理は、よくわかんないのでCOBOの本が見てみたい。
でも、また自分の感覚を頼りに料理しちゃうかも、、。

殆ど甘くないので、甘味料代わりにはならなそうだけど、もっと果物を入れるのかなぁ??

母に聞いたら送料の関係で、COBOの本はまだ日本だそうで、、。のんびり待ちます。
後、トラックバックしてみました。
うまく出来るかな?
25. Posted by macrobi papa   August 16, 2007 00:57
舞さん、トラックバックは上手くいかなかったみたい。

それにしても、あれからすぐにやったんですか・
しかも勘だけで。
すごいな。
甘味料がわりと書いたけど、確かにそんなに甘くはないなぁ・
微妙に・・といった感じ。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔