January 21, 2007
マクロビ新聞 4)1月21日付
■2007年1月21日付け■
未来検索やリンク集での検索中に出会った記事の中でオススメのものを
集めて「ネットNEWS」の形にするのが、マクロビ新聞です。
今日、ご紹介するのはこちらの3本。
blog /♪マクロビオティックが楽しい♪/<マクロ美風さん>
【お正月と旧暦の話】
マクロビブログ界の「お母さん」的存在である<ふうさん>のブログより。
ふうさんは、ライフスタイルが素敵なくらいマクロビオティック。
去年の記事ですが、来年になったら紹介しようとずっと保存していました。
blog /つぶやき陰陽/<こだま荘>
【やめる事と必要なくなる事】
伊豆長岡にある素敵なマクロビ温泉宿<こだま荘>。
知る人ぞ知るこだま荘の人気コラム「つぶやき陰陽」。
その中でも特に素晴らしい記事をひとつ紹介します。
短い文章はとても深く、そこには大切な「気づき」があるように思います。
blog /ヨガインストラクターへの道:再び/<peaさん>
【ヨガインストラクターへの道:再び】
僕がブログを初めて一番最初に出会ったブログ。
いろいろあって長いこと休止していたけど再開しました。
この記事は、後半すごく心に響く。
時間のある人、最近いろいろ悩む人は、もう2本(↓)読んでいって。
どちらもよい記事。
【夢はすぐ近くに】
【悩めるインストラクター養成講座】
未来検索やリンク集での検索中に出会った記事の中でオススメのものを
集めて「ネットNEWS」の形にするのが、マクロビ新聞です。
今日、ご紹介するのはこちらの3本。
blog /♪マクロビオティックが楽しい♪/<マクロ美風さん>
【お正月と旧暦の話】
マクロビブログ界の「お母さん」的存在である<ふうさん>のブログより。
ふうさんは、ライフスタイルが素敵なくらいマクロビオティック。
去年の記事ですが、来年になったら紹介しようとずっと保存していました。
blog /つぶやき陰陽/<こだま荘>
【やめる事と必要なくなる事】
伊豆長岡にある素敵なマクロビ温泉宿<こだま荘>。
知る人ぞ知るこだま荘の人気コラム「つぶやき陰陽」。
その中でも特に素晴らしい記事をひとつ紹介します。
短い文章はとても深く、そこには大切な「気づき」があるように思います。
blog /ヨガインストラクターへの道:再び/<peaさん>
【ヨガインストラクターへの道:再び】
僕がブログを初めて一番最初に出会ったブログ。
いろいろあって長いこと休止していたけど再開しました。
この記事は、後半すごく心に響く。
時間のある人、最近いろいろ悩む人は、もう2本(↓)読んでいって。
どちらもよい記事。
【夢はすぐ近くに】
【悩めるインストラクター養成講座】
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by こころふわり January 23, 2007 19:13
マクロビパパさん、
はじめまして、こんにちは。
先日は、ブログに来て下さり、
あたたかなコメントをくださって、
ほんとうにありがとうございました。
実は、少し前から、伺わせて頂いて、
玄米のことなど、
参考にさせていただいておりましたm(_ _)m
ですので、お越しいただいたこと、
とってもとってもびっくり嬉しかったです!
とてもあたたか〜い雰囲気のブログで、
大切なことや知りたいことが、
やわらかく書かれていて、
これからも、
いろいろと教えていただきたいなって、
思いまして、
是非、リンクをさせて頂けたらなって、
思っております。
よろしくお願いいたします。
はじめまして、こんにちは。
先日は、ブログに来て下さり、
あたたかなコメントをくださって、
ほんとうにありがとうございました。
実は、少し前から、伺わせて頂いて、
玄米のことなど、
参考にさせていただいておりましたm(_ _)m
ですので、お越しいただいたこと、
とってもとってもびっくり嬉しかったです!
とてもあたたか〜い雰囲気のブログで、
大切なことや知りたいことが、
やわらかく書かれていて、
これからも、
いろいろと教えていただきたいなって、
思いまして、
是非、リンクをさせて頂けたらなって、
思っております。
よろしくお願いいたします。
2. Posted by pea129 January 27, 2007 18:00
きゃー、パパさんびっくり。
紹介していただいてありがとうございます♪
そうそう、あの記事は、そうマクロをやってる方に読んでほしいものだったのです。
(さすが、お目が高い!!!)
ブログを始めた最初の頃を思い出すとなんだかこみ上げてくるものがあります。
私のブログ見つけてくださって本当にありがとうございます。
紹介していただいてありがとうございます♪
そうそう、あの記事は、そうマクロをやってる方に読んでほしいものだったのです。
(さすが、お目が高い!!!)
ブログを始めた最初の頃を思い出すとなんだかこみ上げてくるものがあります。
私のブログ見つけてくださって本当にありがとうございます。
3. Posted by macrobi papa January 29, 2007 01:12
こんばんは、こころふわりさん。
そのハンドルネームのように、とても素敵なブログでした。
リンク、歓迎です。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
そのハンドルネームのように、とても素敵なブログでした。
リンク、歓迎です。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
4. Posted by macrobi papa January 29, 2007 01:14
こんばんは、peaさん。
最初の頃、懐かしいですね。
そんなに昔ではないのに。
「私は幸せ。満たされている」
あのフレーズ好きです。
最初の頃、懐かしいですね。
そんなに昔ではないのに。
「私は幸せ。満たされている」
あのフレーズ好きです。
5. Posted by こころふわり January 30, 2007 20:24
パパさん、こんばんは^^
リンクの了解とブログをほめてくださって、
ありがとうございます^^/
パパさんがブログにくださったコメントで、
ふっと大切なことを思い出しました。
素敵なタイミングで、
ありがとうございます☆
これからもどうぞよろしくお願いします!
リンクの了解とブログをほめてくださって、
ありがとうございます^^/
パパさんがブログにくださったコメントで、
ふっと大切なことを思い出しました。
素敵なタイミングで、
ありがとうございます☆
これからもどうぞよろしくお願いします!
6. Posted by まるねこ April 04, 2009 23:50

「やめる事と必要なくなる事」のお話、興味深かったです。
いつも、結構頑張っているので、境地が見えてきた気がしていましたけど、青いなぁ(笑)、超ビギナーなのですね。
私の場合は、まだまだ甘いものを我慢している状態。
お菓子を食べたい気持ちと必死に戦っています。
少し前にチョコクッキーを一枚だけ食べました。
甘すぎて、ひどい頭痛がしてきて、残りはゴミ箱にサヨナラしました。
このまま必要なくなる状態になれたらいいな。
体調治したら、夢はケーキをたらふく食べたい。
7. Posted by macrobi papa April 05, 2009 07:12
こんばんは、まるねこさん。
今は紹介記事は書かなくなりました。
でも、いろいろな人の書く文章を読んで、いろいろ気づきを頂いてきました。
いつか誰かの役に立つかなと思っていたのですが、こうして読んで頂けてうれしく思います。
今は紹介記事は書かなくなりました。
でも、いろいろな人の書く文章を読んで、いろいろ気づきを頂いてきました。
いつか誰かの役に立つかなと思っていたのですが、こうして読んで頂けてうれしく思います。