October 09, 2006

さわのはな

玄米











「さわのはな」というお米があります。
とっても美味しい玄米で、梅雨を越しても味が落ちないという
不思議なお米なんですよ。

今日は<幻の米>、「さわのはな」の話。


 ■さわのはな■

「さわのはな」は山形生まれの米、昭和30年頃から作られていた品種で、
その味の良さから一時は多く栽培されていました。

しかし稲穂の背が高く、「倒れやすい」「機械が入らない」などの理由で、
作る農家も減り、今ではすっかり<幻の米>になってしまいました。

「さわのはな」の特徴は3つあります(↓)。


 1<よく発芽する>

「さわのはな」は生命力が強く、芽出しが活発で、
発芽玄米になりやすいのが特徴です。
玄米は水に浸けると発芽しますが、発芽しないのもいます。

全体のうち何%が発芽したかを表したのが<発芽率>と云いますが、

 コシヒカリ 89% / ひとめぼれ 63%
に対して、

 さわのはな 96%・・そのほとんどが発芽できます。
  (神奈川環境会議・調べ)


 2<胚芽が大っきい>

「さわのはな」は粒が小さいのに、胚芽(稲の芽と根が生えてくる部分)が、
他の品種に比べて大きいんです(↓)。
玄米君











その分、子孫を残す力が大きい。
生命力の強さは、この辺りにあるようです。

でも、それは「さわのはな」の弱点でもあります。

精米するとその自慢の大きな胚芽はとれてしまうし、
小さい粒はより小さくなります。

白米にすると何にも無くなっちゃう。
いわば『玄米専用の米』。

白米主流の市場では、出回りにくいんですね。
「さわのはな」が<幻の米>になってしまった、原因のひとつでもあります。


 3<化学肥料が苦手>

普通、肥料を多く畑に入れてやると、よりたくさんお米が穫れるものですが、
「さわのはな」の場合、収穫量が減ります。
苦手らしいですね、肥料。

でもそれは、「無農薬・無化学肥料栽培」に向いているとも云えます。
合鴨農法(合鴨を田んぼに放して除草させる)が一般的なようです。


 ■さわのはな@井戸端会議10月■

この玄米、サラママさんやしろうささんが「美味しいから」と話していたのを聞いて、ずっと気になっていました。それで初めて「アースディ・マーケット」で買って帰って、家で炊いて感動したのを覚えています。
個人的にかなり好きな品種。

そこで、10月8日に開かれた「井戸端会議@GAYA 10月」の料理のメインに、
「さわのはな 新米」を黄金の米に炊きあげたものを、お出ししました。
微妙な火加減調整。もう直球で、旨いです。
やっぱり家で少量炊くよりも、店で14合くらいどーんと炊く方がさらに旨い。

新米らしく瑞々しいが、それでいて粒がしっかり立っています。
甘味がありますが、コシヒカリよりサッパリしていますね。
危険なくらい、いくらでも食べられます。

「さわのはな」は炊きたても美味しいのですが、冷めても旨い。
食味がぜんぜん落ちないんです。
おにぎりやお弁当に向いています。玄米寿司にも良いかも・

・・うーん、ちょっと好きだからと云って、宣伝しすぎたかもしれませんね。
自分の家で食べる分が無くなっちゃうと、かなり困ります(笑)。

あ、井戸端でお出しした料理のメニューは、次の記事で紹介しますね♪


「さわのはな」に関するリンク集

【さわのはな・その生い立ちと歩み】
【さわのはな倶楽部】
【田宮農園・アイガモくらぶ】


トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by ゆめ   October 09, 2006 11:28
こんにちは、マクロビパパさんはじめまして♪
マクロビに興味を持ち始めた、ゆめといいます。
今は東北の田舎で看護師やっています。
かわいいユメちゃんというワンコと一緒に暮らしています。
マクロビ生活を始めるために、まずは、お米から・・・と思っていたのですが、なかなか農薬などの心配から、玄米に挑戦することができませんでした。
さっそく「アイガモくらぶ」のHPに行ってみました。またブログ拝見しにうかがいます〜。
2. Posted by 若葉   October 09, 2006 16:19
お久しぶりです!

およ、パパさんもさわのはなフリークなのですね。
私は昨年、新米をいただいてとても美味しかったので
今年は年間予約をしました。
以前買ったものがあるので、新米はまだなのですが、
楽しみです。...ジュル。

3. Posted by 蓮笙   October 09, 2006 17:41
昨夜は美味しいお料理とパパさんとの出会いを堪能させていただき、本当にありがとう・・・久々時の経つのも忘れ、至福の一時でした。
着物でも沢山食べてしまった蓮笙です。
次回の井戸端会議には是非誘ってくださいね。
それにしても我やさんのお料理、どうしてあんなに美味しいのだろう??? 
心わくわく、体いきいきで幸せを頂戴しました。
勿論「さわのはな」も最高でしたよ。
これからもよろしく!!

4. Posted by marie   October 10, 2006 00:03
パパさんご紹介のアイガモくらぶで
さわのはな、早速注文しちゃいました♪
そして、餅米玄米も!
実は餅米玄米、ずっと探していたんですv(><)/♪
これで小豆ごはんがますます楽しみになります。

いいページと美味しいお米を教えてくださってありがとうございます。
5. Posted by わた   October 10, 2006 00:08
井戸端では美味しい料理を有難うございました。
papaさんの前では「おいしい」という言葉は
呼吸と同じくらい自然に連発してしまいます。
特にコロッケは二種共美味しかったですし、
「さわのはな」にはほんと感激しました。
僕も今度炊いてみようと思います。

では。また伺います。
6. Posted by macrobi papa   October 10, 2006 01:38
こんばんは、ゆめさん。
はじめまして。
玄米と農薬については過去に記事にしたことがあります。
参考になるかもしれませんので、よろしかったらどうぞ。

http://macrobi.livedoor.biz/archives/50449163.html
マクロビと玄米 2)玄米と農薬</a>

7. Posted by macrobi papa   October 10, 2006 01:47
こんばんは、若葉さん。

新米は良いですよ。さわった感じが全然違います。
今回の井戸端に間に合って良かったです。
天日干しが良かったのですが、10月中旬過ぎるんですよ。
次回はどうしようかな。
8. Posted by macrobi papa   October 10, 2006 01:52
こんばんは、蓮笙さん。
プレートお代わりの蓮笙さんですね。
まだまだ美味しくなりますよ、GAYA。

次回の井戸端はキチンと告知いたします。はい。
GAYA本は私たちの目標です。
印税を使い切って、みんなで沖縄に行くのが夢です。
9. Posted by macrobi papa   October 10, 2006 01:56
こんばんは、marieさん。

インターネット上、方々探しましたが、「アイガモくらぶ」の玄米は、確かな作りで、良心的な値段です。
オススメです。

今回の井戸端も特別に取り寄せた田宮農園の米を使いました。美味しかったですよ。
10. Posted by macrobi papa   October 10, 2006 02:02
こんばんは、わたさん。
マルコメの息子さんは会うたびに、パワーアップしていきますね。ひーちゃんの必殺キックを伝授されてたみたいですが、その後いかがでしょうか(笑)?

料理人にとって「美味しかった」という言葉が、なによりも嬉しいのです。
11. Posted by レイハネ   October 10, 2006 08:55
おはようございます。
先日の井戸端会議ではお話できませんでしたが、【さわのはな】を堪能していたものの一人です。
やっぱり新米だったんですね。
とってもジューシーな玄米ご飯でした。
一口噛んでもう甘いんですよ。感動してました。
大切なお米をありがとうございます。
ごちそうさまでした。

親が稲作をやっているのですが、「食べる人がいるうちは作り続ける」と老いてきた体に鞭を打って毎年作っています。
幻のお米【さわのはな】も食べる人が増えれば、農家さんも作りやすい環境になると思います。
みんなでお米を食べましょ〜

また我やさんにお邪魔します。
12. Posted by はっぴいでい☆   October 10, 2006 20:44
すっかりご無沙汰しています。
さわのはな、先月のアースデイマーケットで購入してきました!他のところのお米が残っているので1kgだけにしておきましたが、また22日に買いに行くつもりです♪
そういえば、友達が我やさんで誕生日をしてくれるそうです。8月にもお祝いしたのですが、今度は別のグループで(^^; 何年もメンバーの誕生月には集まってお祝いをするのですが、今年はそれぞれ日本にいなかったりでこんな時期に…。今度は恥ずかしいからケーキは無しです(笑)
13. Posted by macrobi papa   October 11, 2006 01:29
こんばんは、レイハネさん。

出来るだけたくさんの方と話が出来るようにあえてテーブルに着かなかったのですが、話せませんでしたね。
すいませんでした。

有機栽培米や不耕起栽培米は、高いですが、それを買う消費者が増えることで、その活動は広まっていくんですね。
アイガモくらぶの「さわのはな」は、僕がネット上で調べた中では一番安いですよ。品質も高い。

僕もガンガン米食べますよ!
14. Posted by macrobi papa   October 11, 2006 01:32
こんばんは、はっぴいでぃさん。

そういえば次のアースディは10月22日でしたね。
うーん、忘れんどこ。

そうですか、誕生日ケーキはナシで・・
聖歌隊はありですか(笑)?
15. Posted by lhs   October 11, 2006 02:36
パパさ〜ん、お久しぶりです!

今月は、さすがに井戸端にも参加できず、
お店にもなかなか伺えず、自力で料理しております。
(あ、また重ね煮やっちゃいました♪)

パパさんの記事読んで、即、さわのはな注文しちゃいましたよ〜。
ホント、びっくりするほど良心的なお値段ですね。
10キロといきたいところですが、ひとりなので、
5キロにしておきました。

楽しみ〜☆
16. Posted by たけ   October 11, 2006 06:48
先週から職場復帰しました。コメントありがとうございます。お米でも雑穀でも野菜でも手間がかかったりする、形が揃わないなどの理由で絶滅していった品種も数多くあります。長い年月をかけてその土地に適応してた品種を守る事も大切な仕事のひとつだと思っています。僕も二人の子持ちですが、これから生まれてくる新しい生命にも、自分の子供たちのためにも明るい未来を作って生きたいと思うし、同じ想いを持つ個々が繋がっていく事で実現可能だと思います。井戸端会議もきっと大きな原動力となると思います。今月、来月と地元で収穫祭します。今月は僕の職場で、来月は友人がそれぞれやりますが、来月は名古屋のマクロビオティックや自然食のレストランをやっている人と一緒にやります。農と料理と食はワンセットだと思います。
パパさんがお米の品種の記事を書いてくださった事嬉しく思います。

17. Posted by macrobi papa   October 12, 2006 01:27
こんばんは、lhsさん。

「さわのはな」10kgでも、きっといけますよ(笑)。
新米の季節が来るたびに、瑞穂の国に生まれて良かったと思うのです。
18. Posted by macrob papa   October 12, 2006 08:09
おはようございます、たけさん。
お帰りなさい、久しぶりです。

ブログの方が「休止」とされていたので、いつかは戻られるのではないかと、密かに期待していました。
早速書かれていた「パーマカルチャー」の記事もとても参考になりましたよ。


拙い記事ですが、これからもまたコメントを頂けると嬉しいです。
19. Posted by paru   October 12, 2006 11:44
先日はおいしい料理を堪能しました。
さわのはな、とてもおいしかったです!
新米は近くの農家さんの無農薬のものを買っていますが、いろいろな品種があるので食べてみたい、と迷うことが多くて困ります(笑)
20. Posted by サラママ   October 13, 2006 15:41
こんにちは。先日のさわのはな新米ご飯には、もう・・・ノックアウト!!でしたよ〜。おこげの具合も最高でした!
おかずの美味しさもさることながら、食べ過ぎました。(なんたって、デザートのあとにまたご飯よそいましたから!)
凝ったおかずには失礼ですが、玄米ご飯がほんとに主役でしたね。これだけ延々食べていたかったほど・・・
感動をありがとうございました。
次回もお料理楽しみです♪夜も久々に顔出したいな・・・危険?
21. Posted by macrobi papa   October 14, 2006 05:55
こんばんは、paruさん。

たまにはあれこれ試してみるのも、新鮮で良いかもしれません。たまに違うものを食べることで、食べると云うことに集中できるというか、キチンと向き合って食べられるような気
もするのですよ。

なんにせよ、「天日干し」や「今摺り米」も美味しいらしいですね。あ、ヨダレが。
22. Posted by macrobi papa   October 14, 2006 05:58
こんばんは、サラママさん。
先日はありがとうございました。

お腹イッパイ食べて頂けましたでしょうか?
次回もいろいろ美味しいの考えています・

今回はちょっとコロッケが大きかったですね。
うっかり営業用の大きさで作ってしまいました。
・・でも、お代わりしている人もいましたね、ははは。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔